合唱でも、コーラスでも、合奏でも、ただ音楽を聴くことでも…
うまく音楽がマッチした時には、感動の共有体験があります。
これまでの生活歴、たとえば学歴、お仕事、お家柄、家族構成、収入…といった社会的な要素からいったん少しだけ離れて、
ただ純粋に一人の人間として音楽を楽しみ、他者と交流できる体験。
音楽の醍醐味ですね!こんな瞬間を多くお伝えできたらなと思います。
合唱でも、コーラスでも、合奏でも、ただ音楽を聴くことでも…
うまく音楽がマッチした時には、感動の共有体験があります。
これまでの生活歴、たとえば学歴、お仕事、お家柄、家族構成、収入…といった社会的な要素からいったん少しだけ離れて、
ただ純粋に一人の人間として音楽を楽しみ、他者と交流できる体験。
音楽の醍醐味ですね!こんな瞬間を多くお伝えできたらなと思います。
<本日の昼食は…>
鶏の空揚げ(ネギソース)
白菜のポン酢炒め
さつまいものレモン煮
味噌汁(ごぼう、人参、大根、三つ葉)
奈良漬け、柿、ごはん
はじめまして。
「デイサロンあさひ」の介護職員 深田由美です。
デイがオープンし、早いもので一か月がたちました。
デイで利用者様に心地よく過ごしていただくため、自分に何が
できるのかと日々自問自答をしています。
そして、自分のできることの一つと言えば、大好きなお料理です。
毎日おいしい昼食を利用者様に食べていただこうと
懸命に調理をしています。
「おいしい!!」の一言が聞きたくて頑張っています。
日頃、お料理で気をつけている点や、簡単調理法など、
アイデア次第で料理がおいしくなるような工夫があれば
ブログにアップしていきたいと思いますので
どうか、よろしくお願いします。
本日、ご利用のお客様が「私のミュージックフレンドを紹介するよ」と連れてきてくださったのはなんとマンドリン奏者とギター奏者のお二人!!
ギターの柔らかい音とマンドリンの切ない響きがとっても素敵でした。
アメリカ民謡、ロシア民謡、懐かしの歌謡曲・・・など盛りだくさんで、他のお客様も大変喜ばれていました。
温かい時間をありがとうございました。
本日は祝日でしたが、お客様が来てくださいました!
昼食メニューです。
〇玉ねぎ沢山の酢豚
〇薄切り大根としそのサラダ
〇キャベツのゆず味噌和え
〇コーンと卵の中華スープ
〇梅かつおご飯
酢豚は薄切りの豚バラ肉を丸めてから揚げにしたものを黒酢を使って酢豚にしています。ですのでボリュームがありながらもとても柔らかく頂けました。
本日も完食!!!
写真は・・・・・・取り忘れました(:_;)
合同会社 おととおと の名前の由来をご説明します。
おととおと
音と音
オン アンド オン
on and on(訳 続いていく)