えなっしーです! 今日はとっても暖かかったですね! お昼過ぎからはお日様に当たると少し暑いくらいで、 この間までの寒さはどこへやら? 長い寒さから解放されてほっと一息の反面、 あまりに急にあったかくなったので着る物に困り … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 食事
えなっしーです! 今日はお昼を過ぎても気温も上がらず、3月とは思えないくらい寒かったですね。 しかもお昼前には窓の外が吹雪いていて、季節外れの雪景色に驚きました! ですが今日のフラワーアレンジでは、 そんな寒さを吹き飛ば … 続きを読む
こんにちは!えなっしーです♪ 今日は週始めからの寒さが緩んで、春を感じられた一日でしたねー。 今日みたいな日を小春日和というのでしょうか? 昼食後の休憩時間には窓を開けてお庭に出られる方や、 お日様に当たってのんびりされ … 続きを読む
えなっしーです! 1つ前のM子さんの記事にもありました通り、今日はひな祭りということで お昼ご飯もひな祭りメニューになりました! 「ケーキちらし寿司」「かぼちゃの煮物」「大根もち」 「春キャベツの梅和え」「にゅうめん」で … 続きを読む
音楽療法士M子です。 本日3月3日は桃の節句ということで、音楽、おひるごはん、おやつにお雛祭りらしさをちりばめてみました! まずは午前中、『うれしいひなまつり』を歌います。昔は着物を着せてもらってお祝いされたり、雛あられ … 続きを読む
えなっしーです! 昨日は雨が降って、寒さがまた戻ってきましたね。 しかし季節は確実に春に向かっているようで、お庭の梅の花がちらほら咲き出してきました! もっと暖かくなって、たくさんのお花が咲くのが今から楽しみです♪ さて … 続きを読む
こんにちは!えなっしーです♪ 今日はまさに春と思わんばかりの暖かさでしたね。 急に暖かくなって嬉しい反面、気温の変化に体調を合わせるのが大変な時期ですね。 しかも花粉の量も日に日に増えてきているとか…。 さて、本日デイサ … 続きを読む
あったかくなったと思ったら一転して寒い空気が戻って来ましたねー。 しかし週末はまた気温が上がるとの予報、梅もあちこちでちらほら咲き始めていますし、いよいよ春に向けての準備が始まった感じがしますね♪ そんな春の気配を感じ取 … 続きを読む
2月13日は名字制定の日だそうです。 明治8年に明治政府が国民に性を名乗ることを義務づけたとか。 という訳で、口腔体操の時間は皆さんに旧姓をお聞きしたり、お母様のお名前を教えていただいたり『君の名は』を歌ったりと名前の話 … 続きを読む
外に一歩出れば、「寒い!!」がいの一番に出てくるほど(私だけ?) 厳しい寒さが続きますね。 とは言え町のあちこちで梅の花がちらほら咲いてきてますね。 ウグイスが鳴く日も近いかも? さて、今週の土曜日はバレンタインデーです … 続きを読む